投稿日:2021.06.23

更新日:

MT4・MT5対応の仮想通貨FX(ビットコイン)取引所のおすすめは?MT4・MT5の使用方法も3ステップで紹介

MT4・MT5って何?
「どんなメリットがあるの?」
「使うためにはどうすればいいの?」

あなたはこのような疑問を持っていませんか?

この記事では、仮想通貨取引所である当社Bitterzが、MT4とMT5の概要使用するメリットを紹介していきます。
また、MT4やMT5を使い始める際の手順やMT4・MT5を利用できる取引所に関しても解説します。
この記事を読んで、MT4やMT5をすぐに仮想通貨取引に役立ててください。

ポイント

結論から申し上げると、MT5対応の仮想通貨取引所のおすすめは「Bitterz」です。
Bitterzのスペックは次の通り。

  • 最大レバレッジ888倍
  • 追証なしのゼロカットシステム採用
  • ダウンロード版・ウェブトレーダー版MT5採用
  • 口座開設で5000円分のビットコインプレゼント中(期間限定)

口座開設ボーナスでもらえるビットコインを使えば、ノーリスクで実際の取引をしながらMT5を利用することができます。
ボーナスキャンペーンは期間限定となっていますので、お早めに口座開設をお済ませください。

>>Bitterzの公式サイトはこちら

ココがおすすめ


MT4・MT5とは?

ポイント

MT4とMT5は、ロシアの会社が開発したFX取引ツールです。
「MT」とは「メタトレーダー」の略称で、MT4やMT5を使うと、仮想通貨のチャートを見て取引ができます。

MT4

MT4は世界的に最もメジャーな取引ツールです。
テクニカル指標を複数同時に表示したり、自動売買ができたりするため、プロと同じような高度な分析や取引ができます。

MT5

MT5はMT4の次世代版であり、より高機能なテクニカル分析が可能です。
MT4よりも柔軟にカスタマイズができますし、画面の見やすさも格段にアップしています。

ただし、MT5に対応している自動売買システム(EA)が、MT4と比較して少ない点に注意が必要です。
しかし、基本性能はMT4よりもMT5の方が優れているといえます
「MT4で自作したテクニカル指標を使いたい」という上級者以外は、MT5を選んでも問題ないでしょう。

MT4・MT5を仮想通貨取引に使うメリット3つ

MT4やMT5を仮想通貨取引に使う3つのメリットを紹介します。

  1. 無料で使える
  2. スマホでも簡単に使える
  3. 自動売買ができる

MT4・MT5を仮想通貨取引で使おうか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてみてください。

①無料で使える

MT4やMT5は誰でも無料で使用できます。

便利なツールなので「高いのでは…?」と思う人もいるかもしれません。
MTのソフトウェアの使用料や為替データの配信料など、無料で利用可能です。

ツールに料金がかかってしまうと、トレードで利益が出ても取り分が減ってしまいます。
MT4やMT5は無料で利用できるため、トレードで得た利益をそのまま受け取れますよ。

②スマホでも簡単に使える

MT4・MT5はスマートフォンアプリもあるため、スマートフォンからも手軽に利用可能です。

アプリ版では、チャート画面のカスタマイズや注文から決済までができます。
PC版と比較するとできることは少ないですが、「とりあえず始めてみたい」という初心者にとっては難易度が低いためオススメです。

スマートフォンなら移動中でも手軽に取引ができますよ。
通勤時間などのスキマ時間にもトレードをしたい人にもオススメです。

アプリ版はiPhoneでもAndroidの両方に対応しています。

③自動売買ができる

MT4・MT5ではEA(エキスパートアドバイザー)というソフトをセットすると、自動売買ができます。
自動売買は、予め設定したルールに基づいてAIが自動で取引を行ってくれるツールです。

EAをセットしておけば、寝ている間も取引のチャンスがあれば自動で取引を行ってくれます。
EAはプログラミングの知識がある人なら自分で作ることができますし、知識がない人でも既製品を購入すれば利用可能です。

MT4とMT5の違い2つ

MT4とMT5は仮想通貨の取引をサポートしてくれる便利なツールです。
しかし、「どちらが良い?」と迷ってしまう人もいるでしょう。

この記事では、MT4とMT5の違いを2つ紹介します。

  1. テクニカル分析の種類
  2. 時間足

MT4かMT5のどちらかを選ぶ際に、ぜひ参考にしてください。

①テクニカル分析の種類

MT4とMT5では利用できるテクニカル分析の種類が異なります。
MT4は30種類に対して、MT5では38種類ものテクニカル分析が利用可能です。

複数のテクニカル分析を使うことで、値動きの分析精度が向上。
その結果、トレーダーの分析通りに値動きせず、予想した値動きから外れてしまう「だまし」を回避しやすくなります。

だましに遭ってしまうと利益を出しにくくなるため、ぜひ複数のテクニカル分析を利用してだましの対策をしましょう。

関連記事
【初心者向け】仮想通貨のテクニカル分析の種類や特徴について紹介!

「仮想通貨の値動きをどのように予想したら良いの?」とお悩みではありませんか? 仮想通貨は値動きも大きく、売買の際に何を基準にしたら良いのか悩んでしまうもの。 しかし、テクニカル分析を活用すれば、値動き ...

続きを見る

②時間足

MT4とMT5では、利用できる時間足の数も異なります。
MT4は9つなのに対して、MT5は21つもの時間足が利用可能です。

時間足の数が多いと、あなたのトレードスタイルに適した時間足を選ぶことができますよ。
例えば、トレードが短期間である場合は1分足や5分足などの短期足。
トレードが長期間である場合は4時間足や日足などの長期足を利用しましょう。

また、長期足でチャートの大きな流れを確認してから、短期足で取引すると、上昇および下降トレンドを把握しやすくなりますよ。

ココがおすすめ

MT4が使えて日本語対応もしているオススメの取引所2選

MT4は便利なツールですが、対応している取引所のアカウントがないと利用できません。
事前に取引所で、アカウントを作成しておきましょう。

現時点で、MT4が使える国内の仮想通貨取引所はありません。

今回は、MT4が使える海外取引所の中からオススメの取引所を2つ紹介していきます。

  1. Virtueforex
  2. TradersTrust

日本語に対応している取引所をピックアップしているので、MT4を使える取引所を選ぶ際はぜひ参考にしてください。

(※各取引所の情報は、更新日時点のものです。最新の情報は、各取引所にてご確認ください。また、投資収益を必ず保証するものではありませんので、最終的なご利用決定はお客様ご自身の判断・責任においてお願いいたします。)

①Virtueforex

MT4が利用可能な仮想通貨取引所の1つめは、Virtueforex(ヴァーチュフォレックス)。
専用LINEで24時間365日、Virtueforex所属の金融のプロフェッショナルへ質問できる日本語のサポートが受けられます。

仮想通貨FX初心者でも、疑問点を解消しながら取引できますよ。

  • 取扱通貨ペア:11種類
  • レバレッジ:3倍
  • 入金方法:仮想通貨・カード・銀行振込(日本円・米ドル)
  • 使えるツール:MT4

②TradersTrust

MT4が利用可能な仮想通貨取引所の2つめは、TradersTrust(トレーダーズトラスト)。
入金方法が多く、無料でデモ口座の開設もできるため、初心者でも気軽に仮想通貨取引を始めることができます。

「とりあえず試しにMT4を使って仮想通貨FXの取引をしてみたい」という人にオススメです。

  • 取扱通貨:15種類
  • レバレッジ:最大5倍
  • 入金方法:仮想通貨・カード・銀行振込
  • 使えるツール:MT4

MT5が使えて日本語対応もしているオススメの取引所2選

MT5も対応している取引所のアカウントがないと利用できません。
事前に新規登録しておきましょう。

MT5を利用可能で、日本語対応しているオススメの仮想通貨取引所を2つ紹介します。

  1. CryptoGT
  2. Bitterz

(※各取引所の情報は、更新日時点のものです。最新の情報は、各取引所にてご確認ください。また、投資収益を必ず保証するものではありませんので、最終的なご利用決定はお客様ご自身の判断・責任においてお願いいたします。)

①CryptoGT

CryptoGT(クリプトGT)では、MT5を利用できます。
58種類もの通貨を取引できるため、取引の幅が広がるでしょう。
最大500倍というレバレッジの高さも魅力です。

色々な仮想通貨で取引をしたい人や、ハイレバレッジ取引に挑戦したい人にオススメの取引所です。

  • レバレッジ:最大500倍
  • 入金方法:仮想通貨
  • 使えるツール:MT5

②Bitterz

当社Bitterz(ビッターズ)でも、MT5を利用できます。
BitterzのMT5は仮想通貨取引に特化しているので、より快適に取引していただけます。

  • レバレッジ:最大888倍
  • 入金方法:仮想通貨
  • 使えるツール:MT5
  • 完全日本語対応
  • 5,000円分のビットコインプレゼント中

ポイント

また、現在Bitterzでは新規口座開設で最低でも5,000円分のビットコインをプレゼントしています。
ノーリスクでMT5のトレードを体験いただけます。
ボーナスキャンペーンは期間限定となっておりますので、ぜひお早めにご登録をお済ませください。

>>Bitterzの公式サイトはこちら

MT4・MT5を仮想通貨取引で使う方法を3ステップで紹介

MT4とMT5を利用するときには、取引所のアカウントを結びつける必要があります。
以下の3つの手順で、MT4やMT5を利用した取引ができるようになりますよ。

  1. ダウンロード
  2. 取引所のアカウントでログイン
  3. 通貨ペアを選んで売買開始

取引所によっては、手順が異なる可能性があるので注意してください。
それぞれの取引所での利用方法については、利用したい取引所の公式サイトで確認するようにしましょう。

スマホ版MT5の使い方マニュアル|無料ダウンロードから初期設定・基本的な機能の操作まで

MT5は仮想通貨取引に使われている高機能プラットフォームです。 スマホ版もリリースされていて、自宅以外でも取引状況を見ることや取引することもできます。 スマホ版MT5も無料で使えるので、ダウンロードし ...

続きを見る

①ダウンロード

まずは、MT4やMT5をダウンロードします。
使用しているブラウザによってダウンロードするソフトが異なるので、注意してください。

Bitterzの場合は、公式サイトからMT5をダウンロード可能です。

②取引所のアカウントでログイン

ダウンロードが完了したら、MT4やMT5に取引所のアカウントでログインします。
ログインすると、取引所のアカウントとMT4やMT5の紐付けが完了です。

③通貨ペアを選んで売買開始

紐付けができたら、あとは通貨ペアを選んで売買を開始するだけです。
MT4やMT5を使って、高機能のチャートでより良い取引を始めてみてください。

とはいえ、初めて使う場合には画面の見方や操作に戸惑うかもしれません。
トレード中に戸惑ってしまっては、利益を出すことが難しくなってしまいます。
最初のうちは操作に慣れるために、いろいろな機能を試してみると良いでしょう。

まとめ:MT4・MT5を使って仮想通貨FXを初めてみよう

今回は、MT4・MT5について紹介しました。

MT4・MT5を利用すると、さまざまなテクニカル分析が利用できます。
値動きを予想しやすくなり、仮想通貨FXの取引がより快適になるでしょう。

誰でも無料で使えるツールなので、より快適に取引がしたい人や、テクニカル指標を使って取引したい人は、ぜひ利用してみてくださいね。

今なら新規口座開設で
ビットコイン5,000円~10,000円分プレゼント!

Bitterzで仮想通貨FXを始めてみませんか?

  • 最大レバレッジ888倍
  • 取引手数料無料
  • 追証なしのゼロカットシステム採用
  • 入出金手数料無料

Bitterzでは、お客様が利益を上げられるような、新しいトレード体験をご用意しております。
また、ただいま新規口座開設でビットコイン5,000円~10,000円分をプレゼントしております。
このご機会にぜひ、Bitterzをお試しくださいませ。


わずか1分で登録完了!新規口座開設でビットコインを手に入れる

Related Articles関連記事

PREV
仮想通貨で勝つために必ず理解すべき「ダウ理論」の6つの基本原則とは?欠点も紹介
NEXT
仮想通貨(ビットコイン) アービトラージのやり方|メリットとデメリットも徹底解説

Copyright© Bitterzコラム , 2023 All Rights Reserved.